2018年3月31日土曜日

TOMIX 富士重工LE-CARⅡの思い出

鉄道模型のお話です。
我が家にあった、TOMIX製品で、今は絶版となっている富士重工LE-CARⅡがオークションで落札され、めでたくお嫁に行くことが決まりました。
実車は、国鉄分割民営化前に、赤字ローカル線(地方特定交通線と呼ばれました)を第三セクターとして転換する際に、出来るだけ車両の運用コストを抑えるべく、いわゆる「レールバス」として開発された車両です。
ボクがこの「富士重工LE-CARⅡ」を購入したのは、小学校6年生の頃。岡山の、今も人形店として存在するらしいですが、「岡杉商店」岡南店の鉄道模型売り場閉店セールでした。
ボクが鉄道模型を始めた頃、岡山市内で鉄道模型を扱っていたのは、高島屋岡山店、天満屋、山陽模型店、そして何故か中鉄ストアー、そして、この「岡杉商店」の表町店と岡南店くらいでした。
高島屋岡山店には、ボクが幼稚園に行く前、おそらく3歳くらいの頃まで、立派なNゲージのレイアウトが広がっていました。ボクの鉄道模型に対する原体験が作られたといっても過言はありませんw
天満屋岡山店の鉄道模型売り場は、レイアウトこそありませんでしたが、担当店員さんは、非常に鉄道模型に詳しく、確かボクが初めて鉄道模型を購入したのは天満屋だったと思います。その後も鉄道模型の手入れ方法等、詳しく教えてもらった記憶があります。
「岡杉商店」は、表町店、岡南店含め、岡山市内の同世代の人なら、何かしらおもちゃかプラモデルを購入した思い出があるハズ!!トイザらスが出来る前の、プラモデル黄金時代のおもちゃ屋でした。
「岡杉商店」の岡南店は、我が家から近かったこともあり、おもちゃやプラモデルをさんざん購入しました。「オカスギに行きたい!!」と言って親を困らせたことも数知れず・・・。
プラモデルや鉄道模型もファミコンをはじめとするゲームに押され、(確かトイザらス岡山店が出来たのはその後だったと思いますが)「岡杉商店」もプラモデルと鉄道模型から撤退する!!そんな閉店セールで、「何か買わねば!!??」と思って、この富士重工LE-CARⅡを購入したのを、今でも覚えています。
そして、購入した後、「嗚呼!!ホントはそんなに欲しくないものを購入しちゃった!?」と後悔したのを覚えています。。。
そうです。ボクは当時から国鉄(JR)の車両が好きであり、実はあまり「富士重工LE-CARⅡ」は欲しい対象では無かったのでした。。。
鉄道模型の動力車は、ファミコンのカセット1個分くらいの値段。当時のボクにとっては大金でした。。。
その後、TOMIXではこの「富士重工LE-CARⅡ」は、絶版となりました。
実は一度、この「富士重工LE-CARⅡ」を某中古鉄道模型店に売ろうとしたことがありました。その時、「買取金額500円!!!」と言われました。
今思うと、その時売らなくてよかった。

購入時に後悔し、その後、ほぼ走らせることもしないで、ずっと棚の奥にしまっておいた「富士重工LE-CARⅡ」にそこそこのお値段が付き、めでたくお嫁に行くことになりました。
最後に、記念写真をブログに一枚上げて、送り出します。ありがとう。
長文失礼しました。「富士重工LE-CARⅡ」への個人的な思い出でした。そして、岡山の人にしかわからない話題でした。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿