2014年1月3日金曜日

あけまして水島臨海鉄道

2014年、明けましておめでとうございます!
・・・と、横浜に帰って書くつもりだったのですが、本日早朝、東京有楽町駅横のパチンコ店(ゲームセンター?)から出火した火事により、東海道新幹線が動かなくなってしまいました。
「有楽町の火事でしょ?新横浜までなら鎮火したら動くでしょう!」と、高をくくっていましたが、新大阪から先動く気配が無い。。。
結局、予約していた「のぞみ」は新大阪で運転打ち切りが決まり、岡山でもう一泊することに・・・

ならば、と気分を一転、車を飛ばして、水島臨海鉄道へ・・・狙いはもちろん平日の朝夕運転されている、キハ20!
しかし!来たのは、MRT-300型。駅の時刻表には「12月29日~1月3日は1両ワンマンカーで運転」の文字。
そうですよね、正月ですね。。。
とりあえず、水島から倉敷市まで乗車。
お正月にもかかわらず、列車は混んでおりました。地元の足として活躍する姿を見て、帰りました。

なんともふがいない結果ですので、実家にあった写真から。
1989年、高架化するまえの水島駅とキハ20型の写真です。
写真の通り、右に高架線がほぼ完成していましたので、切り替わる直前の写真ですね。
地上線の時には、工業地帯のトラックが行き交うだだっ広い道を、長い踏切が横切る独特の雰囲気が印象に残っています。
安全面で高架化するほうがよいのは判っていますが、踏切が鳴り出すと、「何が走ってくるだろう?」とドキドキワクワクして、しかも目線の高さで列車が見られる踏切が、今も大好きです。




0 件のコメント:

コメントを投稿